はい!手抜きですw てんこ盛りのスマフォ版 1.4 を公開します〜!
ソーシャルてんこ盛りとは!

スマートフォンのブラウザで今見てる URL のツイートどの位されてるんだろ?とか、複数のSNSでの反響を確認出来るブックマークレットです。詳しくは「前のバージョンの記事」を見ていただくと概要は分かりやすいと思います。
1.4 で機能もアップ!

ちょっと横幅がありすぎて収まっていませんが、「PC 版の 1.4」と同じ機能を追加しています。色々できますよw

スマートフォンからだと実際には見切れていますが、タブが並んでいる青いエリアあたりをフリック?スライド?すると見切れているエリアは表示されますので試してみてください!触れば分りますw
ブックマークレットの登録!

前に用意していた PC 版のジェネレーターをスマートフォン対応にしました。
まずはじめに色が選べる様になっていますので、お好みのカラーをタップなり、カラーコード直接入力するなりで指定してください。(初期値は #00cfff となっています。明るめの青緑です。)

お次は「このリンク先をブックマーク!」のリンクをタップしてリンク先をブックマークに登録します。
http://actyway.com/?javascript:(function(d)%7Bvar%20s=d.createElement(%22script%22);s.id=%22social-tenkomori%22;s.charset=%22UTF-8%22;s.src=%22http://actyway.com/bookmarklet/tenkomori.1.4.smart.min.js?color=00cfff&%22+(new%20Date()).getTime();d.body.appendChild(s)%7D)(document);
リンク先のアドレスはこんな感じになっています。
先頭の「http://actyway.com/?」部分が必要無いので削除してください。
javascript:(function(d)%7Bvar%20s=d.createElement(%22script%22);s.id=%22social-tenkomori%22;s.charset=%22UTF-8%22;s.src=%22http://actyway.com/bookmarklet/tenkomori.1.4.smart.min.js?color=00cfff&%22+(new%20Date()).getTime();d.body.appendChild(s)%7D)(document);
そうするとブックマークレットとして機能する文字列になりますので、このまま保存してください。この方法はよく使われているブックマークレットの登録方法なので、みなさんご存知ですよね!(Android での登録が試せていません。もしイケてもダメでも教えていただけると嬉しいです!)
あとはお好きなサイトで使うだけ!エンジョイ!\(^o^)/
てんこ盛りでのお知らせ!
以下、てんこ盛りの近況とそれに関連するお知らせをダラダラと。
Twitter 公式 API に変更しました。
(PC&スマフォ版どちらにも該当するお話です。)
今まで Topsy の無料のお試し用 API を使い続けてきましたが、そちらの提供が終了したのか、とりあえず使えなくなっていました。有料 API は健在だと思います。Topsy API の良いところは過去のツイートも取得出来るところでした。Twitter 公式 API だと、過去7日間程度?しか取得出来ないので過去ツイートは見れません。Twitter か Topsy の公式サイトより検索とかしてください。あと、Yahoo! のリアルタイム検索とか。
Google+ のタブは一時無くなります。
Google+ もデータの取得に Topsy を使っていましたので、今は使えません。元々、9月か10月あたりから調子悪い感じでした。このあたりから取得出来てなかった様に思います。Google+ の公式 APIがあるみたいなので、時間があればそちらに対応してみようと思っています。いつになるやらw
てんこ盛りの過去のバージョンを削除します。
PC&スマフォの 1.4 より古いバージョンを削除したいと考えています。未だに使っていただいてる方が結構いそうな?感じですごくありがたいのですが、ファイル数が多くて管理も大変だし、中身も改修出来ていません。1月15日あたりに削除します。それまでに 1.4 に以降していただけたらと思います。
ほぼひとりごと
もう今年も終わりですね、本当に1年って早いですね。actyway でブログはじめて4年目に突入しました、こちらも早いw 月に1記事って少ない頻度ではありますがマイペースに続けています。来年は少しの期間お休みするかもしれません!またお知らせします!
それでは、みなさま良いお年を〜!\(^o^)/